Skip to content

酒等了 | 找好酒不用等・專業導覽系統

服務專線:0968-717199

花之香 櫻花 純米大吟釀

NT$1,470NT$2,940

熊本縣 花之香酒造

  • “花香”展翅走向世界邁向擁有 1000 年歷史的品牌

  • 酒造獲得國際優秀品味獎獲得最高3星(比利時)

  • 酒造獲得純米酒大賞 金賞受賞(東京)

  • 酒造獲得London SAKE Challenge 金獎得主(倫敦)


位於熊本縣以北的花の香酒造於1902年創立,多年來主張自然農法種植,酒米使用了地道「和水町」產米,及使用了經過熊本阿蘇火山熔岩物的湧水為釀造用水。

酒藏特意“櫻花”是由名古屋町產,使用了9號酵母及1801酵母及和水町產山田錦來釀製此酒,經歷長達45天的超低溫發酵釀造後,米旨味更顯香濃。
由於明顯的苦味,大米的鮮美像暴風雪一樣銳化,口感細膩柔和,香氣濃郁。

酒精濃度:16%
酵母:901・1801
原料米:和水町産山田錦
精米步合:50%


品酒旅行日記│・日本 / Japan・日本酒大賞
浪漫旅行・需要微醺來點綴酒等了!酒要去旅行 / 割引活動開跑
相關優惠活動開催中


商品介紹

熊本縣 花之香酒造

「神田酒造」創業於明治三十五年,由神田角 次、神田茂作父子一同創業,使用妙見神社神田所湧出的磐清水與米開始釀酒,由於酒廠周圍種滿了梅花,總是充滿著香氣,於是 在1952年改名為「花の香酒造」。目前是第六代-神田清隆社長兼杜氏,致力研發新形態的 日本酒。代表日本清酒風土條件的「產土( ubusuna)」是製作花の香酒的理想。 

会社概要

明治から続く、米どころの熊本県和水町にある酒蔵「花の香酒造」

私たち花の香酒造は、熊本県北西にある現在の熊本県玉名郡和水町(なごみまち)に、1902年(明治35年)に創業しました。自然豊かな山々を望む田園を流れる川沿いに、当蔵はあります。
神社の井戸に湧き出る岩清水と、神社の田んぼ(神田)で収穫された米からの創業でした。そこから土地の酒蔵として代々地域により添い、酒を造り続けてきました。

「花の香」という名は、創業時に酒蔵に漂ってきた梅の香りにちなんだもの。1992年には社名を「花の香酒造株式会社」に変更し、現在は六代目 神田清隆が当主を務めています。
土着の考え方を大切にした「産土 ubusuna」が酒造りの哲学です。昔から米どころだった菊池川流域・和水産の米を「産土米」として、自然農法を基本に、環境保全や土地の文化も酒づくりの一環とした取り組みを日々続けています。

1902年(明治35年)

初代 神田角次・茂作親子が「花の香酒造」を創業

1902年、創業者である神田角次・茂作親子は妙見神社所有の神田(しんでん)を譲り受け、ここから湧き出る磐清水(いわしみず)と米で酒造りを始めました。酒蔵周辺から漂ってきた梅の香りにちなんで、やがて「花の香酒造」という蔵名がつけられたと伝わっています。今でも春を迎える前になると、梅の枯木から香りが漂ってきます。

1952年(昭和20年)〜 1992年(平成4年)

世代を経て、受け継がれていく「花の香り」

「花の香り」への想いを受け継ぐ先代たちの代替わりを経て、戦中・戦後の時代と共に、地元の酒蔵として歩んでいきました。「花の香」という清酒も誕生しました。
1992年(平成4年)には、その先代たちの想いと、これまでの歴史を表すために法人名を「花の香酒造株式会社」にしました。

2015年(平成27年)

地元産山田錦で醸す「純米酒」

六代目の神田清隆が製造責任者を兼任して、今までにない酒質を持った純米酒が誕生した年です。
酒米の全量を地元産(菊池川流域・和水産米)とした、農業と寄り添った「花の香らしい酒質を醸す酒づくり」という夢の実現への想いに、昔ながらの「撥木(はねき)搾り」や、丁寧な手作業で醸した酒が見事に応え「花の香 桜花」が誕生しました。

2017年(平成29年)

酒づくりと、土地と稲作の可能性が出会う

2017年、文化庁の日本遺産に当蔵がある菊池川流域が「菊池川流域二千年の米作り」として認定されました。自分たちの土地の魅力と可能性に、改めて出会えた喜びがありました。
同じ2017年には「仙台日本酒サミット」第1位、「フランスKURAMASTER」審査員特別賞のうれしい受賞があり、酒米のひとつである熊本の在来種「江戸肥後米 穂増(ほませ)」の復活が、菊池川流域の農家で始まっています。当蔵の酒づくりが農業へと深く結びついていった時でもありました。

2021年(令和3年)

「産土」を哲学としたものづくり(酒づくり)

「酒は農作物により近い存在」農業に寄り添った醸造の道を追求し「土地の土着性と生物、風土、祈り」を軸にした「産土」を、当蔵の酒造りの哲学として掲げました。
自然環境を守ることに加え、歴史の中で培われてきた杜氏や蔵人たちの感性や、自然を敬う精神、土地の伝統文化や農耕儀礼を「産土」を通して酒蔵、土地の皆さんと守り、継承するゆるやかな取り組みを始めました。

2022年(令和4年)

産土の哲学から産まれた「産土ubusuna」発売

産土のビジョンを「酒づくりの哲学」まで深めて、自然農法と「江戸肥後米 穂増」などの在来種、木桶や生酛造りなどの伝統を深化させた酒造りから「産土2021 山田錦」「産土 2021穂増」を発売しました。
当蔵の酒造りに「共感」を感じていただくお客様、全国・熊本の販売店のみなさん、愛すべき土地の方々といっしょに、産土の哲学を大切にした酒づくりのさらなる深化を目指します。
自然農法を広げる事で、また産土の商品が広がることで、菌や微生物による豊かな土づくり、自然界の生き物とその多様性を大切にした、自然環境を豊かにするものづくり(酒づくり)が実現できると考えています。

商品規格

 
原產地: 日本
產地: 熊本縣
酒藏: 花之香酒造
容量: 720ml / 1800ml
酒精濃度: 16%
日本酒度: 未公開
酵母: 9號酵母菌+1801酵母菌釀造
酒米: 熊本縣和水町產山田錦
精米步合: 麴米50%, 掛米50%
飲用方式: 0~5°C 冰飲
風味: 米旨味更顯香濃
口感: 入口香氣柔和清新,微辛口帶清新酸度,大米的鮮美細膩悠長,收結帶有微微銀杏般的苦澀味緩緩擴散。
包裝: 裸瓶
喝遍日本酒造/九州地方酒造
容量

單入 720ml, 單入 1.8L

=)